ゲームと円盤とパソコンを一台で!HDMI切り替えツールがめちゃ便利

ゲームと円盤とパソコンを一台で!HDMI切り替えツールがめちゃ便利 アイテム紹介

管理人・くじらげの家にはテレビがありません。

デスクトップのPCがあるので、ゲームも円盤鑑賞もそのモニターを使っています。

途中まで「でもいちいちケーブル挿しかえるのめんどくさいな~」と思っていたのですが、それを解決するアイテムを導入後は快適です!

というわけで、この記事では便利アイテム「HDMI切替機」をご紹介します!

※本サイトの商品紹介リンクや広告バナーは、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトプログラム、A8net.を利用した、広告を目的としたものです。

HDMI切替機とは?

HDMI切替機(別名:HDMIセレクター)は、1台のモニターに複数のHDMI入力端子を挿したいときに使える小さめの機械です。

その切替機にあらかじめHDMI端子を挿しておけば、使うときに自動で回線を切り替えてくれます。

図でいうとこんな感じでつなぎます。

HDMI切替機のつなぎ方イメージ図
HDMI切替機のつなぎ方イメージ図

デスクトップPCのモニターでswitchなどのゲームしたり、DVD/BD見たりを全部やりたいときにあると便利です!

「DVD見たいな~。大きい画面でゲームしたいな~。でも線挿しかえるのだるいな~」と思って結局Twitterしかしない、みたいな時間が減る。

やりたいときにやりたいことができる環境を作るのって大事。

HDMIとは?

HDMIは機械同士をつなぐための端子の種類のひとつです!

スマホの充電口っていくつか種類があると思うのだけど、広い意味ではあの種類のひとつ。そんな感じで考えるとイメージしやすいかも。

映像のデータを有線でやりとりするのに使われることが多くて、ゲームや円盤関連の用品を中心に幅広い分野で採用されています。

HDMI切替機のおすすめ

HDMI切替機、あると便利なのでぜひ検討してみてください~!

HDMI切替機のおすすめを3つご紹介します。

私の家で使っているやつ

私はこれを使っています。

ミヨシ MCO HDS-4K03

手のひらくらいのサイズで特に邪魔になりません。信号を拾って自動で切り替えてくれるので、設定とかも不要です!

入力端子HDMI×3
出力端子HDMI×1
最大対応解像度4K(3840×2160)
切替自動切替
本体サイズ約W83.0×H18.5×D58.6(mm)

挿すだけ!超便利!

HDMI入力端子は3つです。我が家ではswitchとPCとDVDプレイヤーを挿しています。モニターに出力するための出力端子は1つです。

ただ、たまーに、PCの電源落とした直後にDVDプレイヤーつけようとして上手く切り替わらないときがあります。でも10分くらいおいてやり直したら問題なく動く。

使っているときに別のに切り替わったみたいなトラブルは起きてないので、特に困ってないな~という感じです。

コスパで考えるときの候補2つ

3入力1出力の類似商品をピックアップしてみました。

どちらもパソコン周りの商品でときどきお世話になるメーカーのものです。

エレコム HDMI切替器 DH-SW31BK/E

楽天
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ELECOM HDMI切替器 3入力・1出力 HDMIケーブル1m付 DH-SW31BK/E
価格:4,830円(税込、送料無料) (2023/7/10時点)


入力端子HDMI×3
出力端子HDMI×1
最大対応解像度1080p(1920×1080)、WUXGA(1920×1200)
切替自動切替
本体サイズ約W95×H15×D46 (mm)

サンワダイレクト HDMI切替器 400-SW018

入力端子HDMI×3
出力端子HDMI×1
最大対応解像度1080p(1920×1080)、WUXGA(1920×1200)
切替完全手動切替
本体サイズ約W106×H18×D60 (mm)

HDMI切替機の選び方と注意

HDMI切替機を選ぶときに確認しておいてよかったなと思うポイントと、知っておけば、見ておけばよかったなと思ったポイントを合わせて紹介します。

選ぶときの参考になれば幸いです~。

選ぶときのポイント5つ

  • HDMI入力端子の数
  • 自動切替か手動切替か
  • HDMI切替機だけで動くか
  • 対応解像度はどれくらいか
  • リモコンはついているか

以下、それぞれ補足です!

HDMI入力端子の個数

そのモニターで何を映したいか(何とつなぎたいか)を考えて、その数に合うように入力端子の数を選ぶのがおすすめです!

2口か3口が多いよ~。やはり口数が増えると値段は上がります。

自動切替か手動切替か

自動切替がいいか手動切替がいいのかは好みによる気がする。

我が家では自動超便利~と思って使ってるけど、自動切替だと意図しないところで切り替わってしまうのがこわいから避けたいという人もいます。

その場合は完全手動切替のがいいかも。

HDMI切替機だけで動くか

ときどき、HDMI切替機を動かすためにACアダプタが必要な商品もあるので、その点確認しておくと、あとから困らないかも!

ケーブル増えるとごちゃごちゃしてしまうので、個人的には「HDMI挿すだけで使える方が便利かな」と思います。

どちらにせよ、本体側のACアダプタは必要になる(後述「本体側の電源供給機(ACアダプタとか)が不要になるわけではないので注意」)のでただでさえごちゃつきがち。

対応解像度はどれくらいか

もしモニター・DVD/BDプレイヤーが4K対応なら、それを活かすためにHDMI切替機の解像度が高いものを選ぶのがおすすめです。

モニターやDVD/BDプレイヤー等が4K対応ではないなら、どっちみちそこで画質落ちちゃうからあんまり意味ないかなと思うけど……。

まあ4Kだったから困ることは特にないので、ほかの要素と値段との相談になることも多そう。

リモコンはついているか

手動切替のHDMI切替機を選ぶなら、リモコンがあると便利だと思います。

特に手が届きにくいところに切替機を置く場合は、リモコンがないと不便というケースもあり得ます。

我が家は自動切替なので、リモコンがないですが困る場面も特にないです!

買うときの注意点

買うときに注意しておく方がよいかもな~というところもまとめてみました。

  • HDMI分配機とは役割が違うので注意
  • 本体側の電源供給機(ACアダプタとか)が不要になるわけではないので注意
  • PS4に対応していないものが多いので注意

参考にどうぞ!

HDMI分配機とは役割が違うので注意

HDMI切替機(別名:HDMIセレクター)と似ているものとして、HDMI分配機(別名:HDMIスプリッター)があります。

HDMI分配機のつなぎ方イメージ図
HDMI分配機のつなぎ方イメージ図

似てるけど用途が違うので間違って買わないように注意です~。

分配機は1つの入力を複数に分配するもので、DVDプレイヤーの映像をモニターでもテレビでも見たいときとかに使えます。

本体側の電源供給機(ACアダプタとか)が不要になるわけではないので注意

HDMI切替機は、ざっくりいえば使う入力信号を切り替えるものです。

バッテリー稼働ではない電子機器は、普通にモニターに映すときと同様に電源供給を受ける必要があります

あとswitchは充電式だけど、モニターに繋ぐときはACアダプタが必要なのも私は見落としてた。

PS4に対応していないものが多いので注意

なんかPS4に対応していないものが多いと聞く(SONY系も?)ので、PS4をつなぐときは対応しているかしっかり確認して選ぶ方がいいかもしれません~。

(我が家にはPS4がないのであまり問題にならなかった)

HDMI切替機はものぐさオタクと相性がいい

HDMI切替機は、ゲームしたり円盤見たりを1台のモニターでやりたい人におすすめです。ものぐさオタクとけっこう相性がいいアイテムだと思う。

日常生活の「ちょっとめんどくさいな」と感じることって、ちり積もでそこそこストレスになるから、効率化できるところはしちゃえばいいよ!と思います。

それでは、この記事は以上です!