香水のボトルってかわいいですよね~~~!
最近?はキャラクターを意識した推し香水・フレグランス系のグッズも増えています。これもまたパッケージがおしゃれ。
あと「推しが使っている香水」を購入する方も多いのではないかしら。
そう考えると香水をたくさん持っているオタクって結構いるのかも。
というわけで今回は、せっかくなので香水をおしゃれに収納したい!ディスプレイしたい!という方向けの記事です。
※本サイトの商品紹介リンクや広告バナーは、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトプログラム、A8net.を利用した、広告を目的としたものです。
推し香水の収納・ディスプレイのキホン

香水を収納・ディスプレイするとき、気を付けておいた方がいいポイントがいくつかあります。
まずはそれを確認して、承知の上で飾ったり収納したりしましょう~!
基本的に香水は暗所での収納・保管がおすすめ
一般的に、香水は時間経過で劣化していきます。
香水の主成分(エタノールとか)の劣化で、これはどうしようもない部分です。というか大体のものは徐々に劣化していくよね……。
香水を保管するときは、少しでも劣化しにくい環境を整えるという視点が大切です。
温度変化・高温や直射日光に弱いので、それを避けるとなると高温にならない部屋のクローゼットや棚がいいのかな~。
とはいえ、おしゃれな香水のボトルはディスプレイとして部屋におきたくなりますよね。
その場合も、直射日光に当たらない場所、高温になりすぎない場所を探しましょう!
「温度変化がなくて高温じゃなくて日光が当たらない場所」として、「冷蔵庫」があるじゃん!と思った方もいるかもしれません。私も思った。そして実際に冷蔵庫を勧める人も多いです。
一方で、冷蔵庫は温度がさすがに低すぎるのと、室温との差で使う際の劣化が激しいとする説があるようです。
あとディスプレイには向きませんね……。
万全の状態で保管したいならコスメクーラーの方がいいかも。これも扉開けないと中見えないけど。
劣化を気にしながら香水をおしゃれに収納・ディスプレイしたい
香水のボトルをおしゃれに飾りたいときは、室内にそれ用のスペースを設けましょう!
どちらにせよじわじわ劣化していくので、そういうものだと割り切って飾るのもありです。
かわいいボトルが普段から見えると、テンションが上がります。うれしい!
「わかるし飾りたい!けど……!でも一応できる劣化対策はしたい!」というグッズに対して過保護な方(私ですね)は、「直射日光が当たらないできるだけ温度が一定の部屋」で、UVカット機能のあるケースとかに入れておくといいかもしれない。気休めには……。
推し香水のおしゃれな飾り方

推し香水の飾り方一例をご紹介します!
香水瓶・ボトルの飾り方
香水を飾るときは、商品のボトルごと飾るとおしゃれです。
ボトルがかわいいものが多いから、一つ置いておくだけでも存在感がありますよ~!
完全にディスプレイとして扱うなら、ボトルが入っていた箱も並べておくと見栄えします。

細身の香水ボトル・瓶の場合
グッズ香水には細いボトルも多いと思うのですが、あれをディスプレイしようと思うとなかなか自立しないから難しくないですか……。
サイト管理人は、平たいケースに立てかけるような感じで並べることが多いです。
あとは試験管立てみたいなディスプレイ用品とか、斜面になったディスプレイ用品を使うと綺麗にまとまりそうですね。
どっちも100均で見かけます!
推し香水をおしゃれに飾れる!おすすめディスプレイグッズ
推し香水をおしゃれに飾れるおすすめのディスプレイグッズをご紹介します。
UVカットパネルも!薄型&ワイドコレクションラック
楽天
「香水とかアクスタとかついつい増えちゃうよね。飾りたいよね」という方向けのコレクションケースです。
UVカットのフロントパネルがセットになっているので、劣化も防ぎやすそう。
スペースがあれば卓上でも使えます。
個人的に魅力に思う点↓
- フロントパネルだから出し入れしやすい。
- プリアニマックスの60mlボトルなら上下段に飾れるサイズ
- UVカットで日焼けから守る
- 気軽に増設できる
- ボトル以外も飾りやすい
壁掛け版!
楽天
上で紹介したディスプレイケースの壁掛け版・サイズ違いです!
壁掛け収納ができる方はこちらもぜひ検討してみてください。
地震対策として飾る場所には気をつけましょう~。
おしゃれ度満点!クリアタイプのディスプレイラック
楽天
香水・コスメをおしゃれに飾りたい方におすすめのシンプルなディスプレイラックです。
アクスタではなくコスメと一緒に並べたいときに良さそう~。いやでもアクスタ並べてもかわいい。
コスメ置き場に置いて使えるものをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
個人的に魅力に思う点↓
- シンプルで置いたものが映える
- 3段式なので置ける数が多い
- コスメも一緒に飾りやすい
コスメや香水をまとめてディスプレイ!ユニット式ディスプレイラック
楽天
こちらも香水とコスメなどをまとめて飾りやすいディスプレイラックです。
仕切り付きのユニットと、トレー式のユニットがあるので収納・ディスプレイしたいものに合わせて調整できるのが魅力的。
あとサイドがしっかりあるので、一つ何か取ろうとしたときに横のものを倒してしまうのがマシになる。ありがたい~~~!
香水瓶はクリアタイプが映える気がします。
個人的に魅力に思う点↓
- 卓上に香水やコスメを飾れる
- ユニット式で調整しやすい
- 仕切りやサイドのおかげで物を倒しにくい
- 同シリーズの別商品と組み合わせが可能
推し香水をおしゃれに使いたいときはアトマイザーがおすすめ
推し香水を持ち運ぶときや使うときは、アトマイザーを使用するのがおすすめです。
香水は空気に触れることでも劣化してしまうので、普段使いするならできるだけアトマイザーを活用しましょう。
おすすめはこちら!
楽天
アトマイザーについては別記事で詳しく書いているのでこちらも見てみてください~!
推し香水をおしゃれに収納・ディスプレイしよう!
推しの香水や推しが使っている香水を買っている方、もしくはそもそも香水自体が好きという方など、いろんな理由があって香水をたくさん持っている方がいると思います。
香水はボトルまでめちゃくちゃおしゃれなので、ぜひディスプレイすることも検討してみてくださいね!
収納・ディスプレイ時には劣化しやすい環境に置かないように気をつけましょう~!
それでは、この記事は以上です!