ライブにおすすめ!厚底じゃなくても可愛いスニーカー9選

ライブにおすすめ!厚底じゃなくても可愛いスニーカー9選 アイテム紹介

ライブに行くけど靴は厚底ダメって書いてた…………どうしよ……
というケースも多々ありますよね。
このサイトでは、ライブ参加時はスニーカー系の靴を推奨しています。

ライブにおすすめのかわいいスニーカー9選をご紹介するので、ぜひチェックしてください〜!

※本サイトの商品紹介リンクや広告バナーは、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトプログラム、A8net.を利用した、広告を目的としたものです。

ライブで履ける!可愛いスニーカー9選

ライブにおすすめのかわいいスニーカーをご紹介します!
もちろん普段にも使えるよ〜!

h3 converseのリボン付きスニーカー


フェミニン系のコーデに合わせやすい、大きなリボンベルト付きスニーカーです!
「可愛いに全振りした格好ってスニーカー合わなくない?」と思っている方にこそおすすめ〜!

夏っぽい爽やかさ!マリン風スニーカー

ネイビーベース

白ベース


夏!という感じの爽やかなスニーカーです。
マリン風アイテムってかわいいよね。
こちらもconverse。

プチプラで買える!花柄スニーカー

大人っぽいコーデにも合わせやすい花柄のスニーカーです。
柄が華やかでおしゃれなので、スニーカーっぽさを減らしたいときに活躍します!

フェミニンワンピとも相性◎デザインスニーカー

やや透け感のある素材で、全体にフラワーデザインが施されたスニーカーです。
フェミニン系のワンピースと合わせたら、ライブにぴったり!

カラバリ豊富!ワンカラーのスニーカー

豊富なカラーバリエーションから選べる、ワンカラーのスニーカーです。
スニーカーに使われている色を1つにまとめることで、コーデに溶け込ませやすくなるよ〜!
デザイン自体はカジュアルよりです。

一足あると大活躍!シンプルかわいいスニーカー

シンプルなデザインで一足持っておくと便利なスニーカー。
特に黒はカジュアル感を抑えられるので、いわゆる量産系コーデにも合わせやすいと思います。

大人っぽいコーデにぴったり!レース調スリッポン

レースが大人っぽさを演出してくれるスリッポンタイプのシューズです。
シューズの紐がないので、「スニーカーは嫌だ〜」という方にもおすすめ!
デザインがおしゃれで、「スリッポン特有の上履きっぽさ」はないよ!

スニーカーは嫌!という方におすすめコンフォートシューズ

「やっぱりスニーカーはカジュアルとかスポーティな印象が強すぎるからライブ当日のコーデに合わせにくいよ〜」という方もいるかと思います。
そんなときはこちらはいかがでしょう!?
合成皮革製の上品な印象のシューズで、超かわいいよ〜!

透け感も快適さも手に入れる!ビジュー付きシューズ

上品コーデにも合わせられそうなビジュー付きシューズです。
綺麗めファッションでライブに参加したい方や、子供の付き添いで参加する保護者さんにもおすすめです!

ただ万が一足を踏まれたときのダメージが大きそうなので、もみくちゃリスクがまだ低めの指定席のライブ向けって感じはする。

お気に入りのスニーカーをアレンジするのもおすすめ

スニーカーの紐だけでも販売されていて、元の紐と取り替えるだけでもかなり雰囲気が変わります
他人とも被らない!かわいい!

こうしたアイテムで、持っているスニーカーをアレンジするのもおすすめです。

おすすめはこちら

↓シンプルなもの

↓一気に足元が華やかになるレースタイプ

頑張れば大体の靴に使えるけど、たま〜に穴に紐が通らないとかの問題が起こります。
長さと太さに注意して選びましょう〜!

スニーカーの紐はキャラグッズでも見かけるようになりましたね!
推しのグッズで出ているならそれをチョイスするのもあり〜!
かわいいよ!

ライブ参戦コーデに迷っている方はこっちも要チェック

ライブ参戦時のコーデに迷っている方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてください〜!
スニーカー着用前提で、ライブ向けコーデ(イラスト付き)を紹介しています!

ライブのルールを守りつつかわいい格好をしたい

かわいい格好をしたい、なぜならかわいいから
特にイベントのときは気合い入れたいよね。
そのときに靴って悩むポイントだよな〜と思います。
公式から厚底やインソール・ヒールやめてって言われてることも多いし……。

この記事を参考に、当日のコーデにあった靴を探してみてくださいね〜!
靴は履きなれていた方が動きやすいので、早めに買って何日か履き歩いておきましょう。

そして改めて公式が出してるガイドライン等を確認して、ライブやイベントをめいっぱい楽しんでくださいね〜!

それでは、この記事は以上です!