ものぐさオタクでも垢抜けたい!メイク初心者向け情報まとめ

ものぐさオタクでも垢抜けたい! メイク初心者向け情報まとめ オタク向け情報まとめ

ものぐさオタクのみなさんは、垢抜けしたいなと思うことがありますか?

もし興味があるなら、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!

※本サイトの商品紹介リンクや広告バナーは、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトプログラム、A8net.を利用した、広告を目的としたものです。

「垢抜け」の条件って何?

「垢抜け」の条件って何? ①TPOに合わせて身だしなみに気を配っている ②他人がパッと見て「イイ感じ」に見える ③自分に対しても時間とお金を使っている
「垢抜け」の条件って何?

私自身、「垢抜けしたい~」とはずっと思いつつ、そもそもどうなったら「垢抜けなのか」みたいな部分は疑問に思っています。
個人的には、上記のポイントが大事なのかな~と思ってる。

特に①と②が、垢抜けしてる人って感じの印象を作るのに大事です。おそらく……。
そのために③が必要になるようなイメージ。

社会生活していくうえではどうしても大切になる部分ですね……。
難しいね~。
オタクって、推しに対して時間とお金使いすぎて自分に使う余裕なくない?(肥大主語)

ものぐさオタクが垢抜けするメリット

ものぐさオタクが垢抜けするメリット かわいい姿・かっこいい姿で推しを推せる 何よりかわいくなるのって楽しい! 垢抜けに興味がないときは「しなくてもいい」
ものぐさオタクが垢抜けするメリット

そもそも垢抜けって必要か?」という話なのですが、個人的に、垢抜けすることにはメリットがあると思っています。

かわいい姿・かっこいい姿で推しを推せる

推しって魅力の塊なわけです。
その魅力的な推しを推すなら、自分もそれに少しでも近づきたくない!?

かわいい自分・かっこいい自分になるための一歩が、「垢抜け」なのかなあと思います。
特にイベントの日とかは気合入れていきたいところではないでしょうか。

私は昔、イベントの日だけ気合を入れてメイクやケアをしていたんですが、やっぱり日頃から練習したりケアしたりしてる方が、イベント当日の仕上がりもいいです……。
そりゃそう。

何よりかわいくなるのって楽しい!


私自身「かわいい自分で推しを推したい!」と思って色々やり始めたのですが、やり出してみるとこれが結構楽しいんですよね。
推しとか関係なく、いろいろ工夫してみるようになりました。

あんまり考えすぎると「自分全然かわいくない無理」ってなっていくから、バランスが大事だなあとは思うけど。
メイクの練習したり、気になっていたけど避けていたかわいい服を選んでみたり、そういうのするようになると楽しいよ!

垢抜けに興味がないときは「しなくてもいい」と思う

メリットがあるという話をしてはいるものの……。
垢抜けとマナーは別です!
なので、別に垢抜けに興味がない人はしなくていいと思う
一般的にマナーのレベルだと判断されそうなことは最低限やっておきましょう。清潔感とかニオイ対策とか……。これも基準が微妙だけど……。

メイク初心者必見!何からどうやって勉強すればいいの~!?

メイク初心者必見! 何からどうやって勉強すればいいの~!? ・まずはメイクの基本情報をチェック ・メイクを学ぶ方法は?  →美容系YouTuberさんの動画がおすすめ!
メイク初心者必見! 何からどうやって勉強すればいいの~!?

ここまで垢抜けの話をしてきましたが、ここからは「垢抜けのためのメイク」をマスターするための方法についての話です!

まずはメイクの基本情報をチェック

メイクの基本的な流れ ①メイクの準備(スキンケア) ②ベースメイク ③ポイントメイク
メイクの基本的な流れ

そもそも普段メイクをしないという方は、まずメイクの基本情報を知っておきましょう!
一般的なメイクの流れは上記画像のようなイメージです!

メイクの準備

メイクをする前に、肌の状態を整えるという工程があります。
スキンケアと呼ばれる工程です!

ざっくりいうと、洗顔で顔の汗や皮脂汚れを落として、化粧水で状態を整えて、乳液でその状態を保つようなイメージ。

ニキビなどの肌トラブルを押さえたり、メイクノリやメイク持ちを向上させる役割もある。大事!
スキンケアをしっかりすると、健康的に見える場合が多いです!
清潔感も出るよ~。

ベースメイク

スキンケアを終えたら、ベースメイクをします。
ベースメイクは顔全体に塗るやつ。化粧下地とかファンデーションとかです!
特に隠したいクマやシミがない場合は、化粧下地だけでいいときもある。

ポイントメイク

リップやアイシャドウを塗ったり、眉毛を描いたり……という作業は、ポイントメイクと呼ばれます。

その中でも「眉毛を上手く描けたらそれだけでグッと垢抜けする」とよく言われますね!
でも眉毛ってかなり難しいから、「なんかわからんけどとりあえずちゃんとしてそうな眉毛にしたい」という場合は眉サロンとか行くのがいいかも。
あとは眉スタンプ試してみるとか!

メイクを学ぶ方法は?

「流れは把握したけど、それぞれの工程の具体的なメイク方法ってどこで学べばいいの?」と思う方も多いと思います。
おすすめは、YouTubeです。

美容系YouTuberさんの解説動画で学べます。その道のオタクが教えてくれるよ。

オタクの話を聞くのが好きなオタクには特におすすめ

やっぱりメイクは手を動かす作業なので、実際にどんな風に工程を進めているか動画で確認できるのは強い

私が「メイクしっかりやってみよう」と思い始めたころにすごく頼りにしていたチャンネルと、そこのおすすめ動画をご紹介するのでぜひ見てみてください!

おすすめチャンネル

メイク初心者にも改めてメイクを練習したい人にもおすすめなのがこちらのチャンネルです。

nanakoななこ – YouTube


美容系YouTuberのななこさん、解説がわかりやすいしハキハキしたテンションでチャチャッと進んでいくので見やすいよ!
個人的にはかなりポジティブになれます。超助けられている。

とはいえ美容系YouTubeチャンネルって、人によって好みがあると思うので、テンション合わないな~という方は別のチャンネルも覗いてみて~。

おすすめ動画

先に紹介したYouTubeチャンネルのななこさんが、初心者向けに超基礎からメイクを解説してくれている動画があります。
それがこちら!

一つ一つ何のための工程なのかどんな効果があるのかどうやって塗ればいいのかなど、まじで細かく解説してくれているので、一回これ見ながらやってみるといいかも~。
コメント欄にそれぞれの工程が始まる時間を書いてくれている人が複数いるので、気になるところから確認することもできます

プチプラで揃えられるメイク初心者向けコスメ動画」もあります!これからメイクを始めるという方はこちらもぜひ。

オタクにおすすめのメイク用品

メイク初心者のオタクにおすすめのコスメをいくつかご紹介します!
「推しにお金使いたいタイプのオタク」がコスメ選びのときに意識しているポイントもご紹介するので、参考にしてください~!

オタク向けメイク用品の選び方

なんやかんやいいつつ「垢抜けはしたいけど推しに使うお金をそっちに回すのはためらわれる」というオタクたちも多いのではないかと思います。

参考として、ものぐさオタクがメイクを選ぶときに気にしているポイントをご紹介しますね!

  • ベース系コスメはそこそこちゃんとしたやつ
  • ポイントメイク用コスメはとりあえず汎用性高いやつ
  • 違う色味が欲しくなったらプチプラブランドから選ぶ
  • イベント用コスメはメイク持ち重視

「ベース系は高めのものを、ポイントメイクはプチプラでもOK」みたいな話は結構よく言われることなのですが、よく言われているだけあってこの選び方はコスパが高いと思います。

ベース系コスメはそこそこちゃんとしたやつ

ベースメイクをしっかりしておくと、メイクが崩れにくくなるし見栄えも整えやすい
「ちゃんとしたやつ」と言っても、高級デパコスを揃えなきゃいけないわけではないので安心してください~。
オタクにおすすめのベースコスメについてはあとでいくつか紹介しますね!

ポイントメイク用コスメはとりあえず汎用性高いやつ

リップやアイシャドウ等のコスメは、とりあえず汎用性の高い色味を揃えておくのがおすすめです。
ブラウン系・濃すぎない赤系が使い勝手がいいと思うのですが、人によって合わせやすい色合わせにくい色があるのでその辺も加味して選びましょう!

プチプラにも汎用的なコスメがたくさんありますよ~。

違う色味が欲しくなったらプチプラブランドから選ぶ

とりあえず使いやすい色を揃えたら、あとは気分や興味・好みに合わせてプチプラブランドから選ぶようになりました
気軽に買えるプチプラブランドは、キャンメイク・セザンヌ・ちふれあたりです。
100均にもかなり使えるコスメがあります
場合によっては韓国コスメの方が安くて高品質な場合もある!

イベント用コスメはメイク持ち重視

「安いコスメで済ませたい!」という思いがある方もいるかもしれないのですが、イベントで使うコスメはメイク持ちを重視するのをおすすめしたいです。
(安くて持ちが良いコスメが一番だよな)

イベントは気合入れたいから!
そう思うと、コスメ一種類でいいやって場合は品質重視で選んでおくのがいいかもですね。

自分に合うコスメの色選び

自分に合うコスメの色選び 色選びに迷っている人はネットの無料診断でもいいので パーソナルカラー診断をやってみるのがおすすめ~! ネットの無料診断をやるときは、 複数人で複数サイトのものを試すのがいいよ~。
自分に合うコスメの色選び

メイクの色は好きな色選べばいいよ~と思ってたし、今も思ってる。

ただ、パーソナルカラーにあったコスメの色選ぶようにしたら周りの人に褒められるようになったので「似合う色ってマジであるんだな……」とは思いました。
コスメに特にこだわりない方は、パーソナルカラーをヒントに選ぶといいかも~。

ネットの無料診断でもかなり参考になりますよ!(私は無料診断しかやってない……。有料のやつも気にはなってる)
無料診断を活用するときは、複数人で(正直自分じゃわからん質問も多い)、複数サイトのやつを試してみる(違う結果が出ることもある)のがおすすめです!

おすすめメイク用品

ものぐさオタクが気に入っているおすすめのコスメをいくつか紹介します!
コスパ・汎用性・利便性・扱いやすさに注目しているので、ものぐさオタクさんはぜひ参考にしてください~。

ベースコスメ

MAJOLICA MAJORCA ミルキーラッピングファンデ

リキッドファンデーションはこれを使うことが多いのですが、ファンデの色味も自然だしパッケージもかわいいのでおすすめです。

安いし一つあればそこそこ長く使えるのでコスパも高い。

TIRTIRクッションファンデ

最近ネットでめちゃくちゃ流行ってる気がする。確かにいい。
クッションファンデだからとりあえず使ってれば良い感じに仕上がるのと、ミニサイズがあって買いやすいのが魅力的だなと思います。
赤いやつはかなり明るくなっちゃうので日常使いには向かないかも。個人的にはピンクが使いやすい。
あとほんのちょっとだけ独特のにおいがする。

ポイントメイクコスメ

CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ


とりあえずもっておくとメイクができるアイシャドウです。
シーンに合わせて2パターンの重ね方があるって説明に書いてた。
説明があるのもありがたい~!
(マットよりもツヤの方がメイク初心者でも綺麗に仕上げやすいって聞くから、ツヤの方を紹介してみました)

メイクの次は服も考えてみては?

垢抜けメイクに挑戦して、慣れてきたら服装もいろいろ試してみてはどうでしょう~?
↓こちらの記事では、ものぐさオタクの管理人が服に興味持ち始めたときに役立った本を紹介してます。

興味があればどうぞ~。

ものぐさオタクでも垢抜けはできる!

ものぐさオタクでも、できるだけ推しにお金と時間を使いたくても、垢抜けはしたい」という欲張りセットも叶えてしまいましょう!
気になったときがやり始めるタイミングです。

推しを推しはじめるのも、垢抜けメイクも、イラストとかの練習も全部一緒ですね。やりたいことは全部やろう。
それでは、この記事は以上です!