夏休みにやってみよう!オタ活内容のご提案【手作り編】

夏休みにやってみよう!オタ活内容のご提案【手作り編】 オタク向け情報まとめ

8月に入りましたね!夏休み期間を満喫中の方も多いのではないでしょうか。

今回は「せっかくの夏休みだから何かしたいな~」と思っている方に向けて、オタ活内容のご提案です!

オタクって感情パワーありあまってる人多いと思うので、それを活かすと色んなことに触れられてとても楽しいよ!

今回はこのサイトの「山小屋手芸部」でも紹介した手作り系の活動の中からおすすめをピックアップしてみました。

興味がある方はぜひそれぞれ詳しく見てみてくださいね!

※本サイトの商品紹介リンクや広告バナーは、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトプログラム、A8net.を利用した、広告を目的としたものです。

推しグッズをもっとかわいく飾りたい人へ

気が付けば増えている推しグッズ。せっかく飾るならかわいくおしゃれに飾りたいという方は多いのではないでしょうか。

ロゼットの作り方」を利用すると、簡単に推しグッズをデコレーションすることができますよ~!

100均アイテムでも作れるのでお手軽です!おすすめ!

缶バッジロゼットについてはこちらの記事をチェック

缶バッジロゼットについては、こちらの記事で詳しく解説しています!

缶バッジロゼットづくりの特徴
  • 初心者へのおすすめ度★★★
  • コスパ★★★
  • 完成品の汎用性★☆☆

とりあえず何か作ってみるか」という方におすすめです!

友達と一緒に作っても楽しいかも。

完成品は基本的に缶バッジを飾るためのものなので汎用性は低めです。

ただ、一回缶バッジロゼットでフリルの作り方を習得したら、色んなものを作るのに役立つと思うよ~!

ベースを変えることでブロマイドロゼットなども作れる

缶バッジロゼットは、「ベースとなる型にフリルをつけていく」という方法で作ることができます。

このときのベースをブロマイドケースにすればブロマイド用ロゼットになるし、別の物で作ることも可能です!

自分でいろいろ試しながら、グッズを可愛く飾りましょう~!

自作本や同人誌をケースに入れたい方へ

ブックケースって結構簡単に自作できるんですよ~!

私は自分用に作った同人誌を入れるためのブックケースが欲しくて、「でも1部でいいから印刷会社に頼むと割高すぎるな~」と悩んでいました。

そんなときに見つけた方法を記事にまとめたので、興味がある方はぜひやってみてくださいね!

自作ブックケースはこちらの記事をチェック

自作ブックケースについての記事はこちらです!

ブックケースづくりの特徴
  • 初心者へのおすすめ度★★★
  • コスパ★★☆
  • 使う場面の多さ★☆☆

簡単な工作でかわいいブックケースが作れます!

これは完全に「ブックケースが欲しい。1部で良い」という方向けですね。

自分でサイズや仕様を調整できるので、仕様がちょっとめんどくさいブックケースが欲しい人にもおすすめ。

カルトナージュでいろいろ作ろう!

自作ブックケースでは、「カルトナージュ」と呼ばれる工作法を採用しました。

厚紙から箱などの立体物を作る工作方法で、これを応用すればブックケース以外にもいろいろ作れるよ!

私はこの前ぬい用ハウスを作りました。(後日記事にします!)

箱系のもので何か欲しいものがある方はぜひ、この工作方法でできるか検討してみてください~!

ぬい活をしたい!ぬい活を豊かにしたい!という人へ

ぬい活に興味があるなら、夏休み期間を利用してぬいの服をつくってみてはいかがでしょう~?

ぬいを持っていないという人は、ぬいから作っちゃうのもありですよ~!

私もぬいが公式から出る見込みがないジャンル(文字打ってて泣きそう)の推しを作りました。結構難しかったけどかわいいいのちができたよ。

ぬいを作るなら『推しぬいBOOK』が参考になる!

ぬいを一から作りたい場合は、それ用の書籍を参考にするのが良いと思います。

ぬいづくりの特徴
  • 初心者へのおすすめ度★☆☆
  • コスパ★☆☆
  • かわいさ★★★★★

推しぬいBOOK』という本が役立つよ!

簡単な服の作り方も掲載されている(しかも結構な数)ので、一冊あればぬいづくりの一通りのことにチャレンジできます!

レポ記事も書いたのでよければ参考にしてみてください~。

ちょっと難しいし、正直公式からぬいが出ているならお迎えする方が安上がりだとも思うけど、できあがったぬいはとにかくかわいいです。

ぬいの服を作って着せ替えを楽しむ

すでにお家にぬいがいる場合は、ぬい向けの服を作ってみるのも楽しいと思います。

ぬいの服用の本も販売されているので、まずはこうしたものを購入して型紙をゲットしましょう!

ぬいの服づくりの特徴
  • 初心者へのおすすめ度★★☆
  • コスパ★★☆(材料や作るものによってかなり変わる)
  • 楽しさ★★★

もしくは100均のぬい服を買ってきて、飾りをつけるなどしてアレンジするのも手です!

「難しいのはちょっと……」という方はこちらがおすすめ。

ぬいとおでかけ用のカバンを作る

私は以前、ぬいとお出かけするためだけのカバンというのを自作しました。

これがかなり便利で、ちょっとしたおでかけによく使っています。

むずかしい手順をできるだけ省略して作ったので、興味があったらやってみてください~!

記事はこちらです!

「好き」パワーを原動力にいろいろやってみよう!

何かを「好き!」という気持ちがあるのって、オタクの強みだと思う。

「好き」って何かに触れているうちに芽生えることの多い感情ですが、すでに何かに対してそれがある場合、その感情パワーの矛先を調整することでいろんなものに挑戦できるようになります。

いろいろやってみるとねえ、大変なこともあるけど楽しいよ!

興味がある方はぜひ!

それでは、この記事は以上です!