アイテム紹介 おすすめのスケッチブック・クロッキー帳は?キャライラストやネタ出しにも使える商品4選 スケッチブックやクロッキー帳はアナログお絵描きをする人にとっては欠かせないアイテムではないかと思います。最近はデジタル作業がメインの管理人・くじらげも、ネタ出しや大ラフはスケッチブックやノートを使うことが多いです。他にもこんな人がたくさんいるのではないかしら〜。というわけで今回は、アナログでイラストを描いたり、ネタ出し・ラフ作業をしたりするときにおすすめのスケッチブック(ノート含む)を紹介します! 2023.05.15 アイテム紹介山小屋文芸部
オタク向け情報まとめ デジタルお絵かきのショートカットって何があると便利?実例も紹介! 今回はお絵かきアプリのショートカットのお話です!「とりあえずお試しの基本の設定みたいなのあればいいのに」と思っていたので個人的に作ってみました。「そりゃ便利なんだろうけど、それに手を出すまでのハードルが高いんだよな」という人や、「他人のショートカット設定ちょっと気になるかも」という人はぜひご覧ください~。 2023.04.21 オタク向け情報まとめ山小屋文芸部
山小屋文芸部 ファンアートを描きたいのにキャラに似ない!?特徴を捉えるコツ ファンアートを描きたいのにキャラに似ない、描いても描いてもキャラに似ない、というときのヒントになれば幸いです! 2023.03.31 山小屋文芸部
アイテム紹介 創作に役立ってるアプリ5つを紹介 オタ活・同人活動・創作その他に役立つアプリをご紹介します!実際に私が使っている5つの超おすすめアプリです。手の資料も。主にiOS対応。文章書いたりイラスト描いたりデザインしたりする方、ぜひご覧ください。 2023.03.12 アイテム紹介オタク向け情報まとめ